今回のGvも普段通りASPD同盟での参加でした。
今回も前半戦は指揮練習をして、後半はいつもの指揮。
規模はどれくらいだったかなぁ。30人くらいだったかな?
今回のファティマさん視点の流れとしては、
1.C3(ER防衛→あんまり人こないから割って転戦)
2.V1(ER防衛→エンペリセット→陥落)
3.C5(落とし逃げ)
4.V1(ER防衛→エンペリセット→陥落)
5.L2(攻め、対???→撤退)
6.L5(攻め、対日永妖同盟さん→制圧)
7.L5(ER防衛→色々攻めてきたけど勝利)
とまぁ、こんな感じで無事にL5を獲得。獲得したのはLuce di Luna。
詳細(?)は追記部分参照ってことで。
1.C3(ER防衛→あんまり人こないから割って転戦)今回もダンサーで参加、所属はLuce di Lunaでした。
時計がずれてたのか、癌呆タイムなのか、今日も20時前に開始。
20時3分頃制圧することに成功して、防衛開始。
ちょろちょろっと人が攻めてくるけど、あまり人がこない。
人が来やすいところで防衛した方が攻めてくるってことで、
エンペリウムを破壊して転戦。20時12分頃の話。
2.V1(ER防衛→エンペリセット→陥落)椅子って話だったけどEmCで召喚された時には制圧済みでした。
各々配置について防衛開始。20時16分頃。
£apis £azuliさんとかに攻められてるうちに兎山プラ同盟さんが来て、
エンペリセットかけたけどそのまま陥落。20時40分頃。
あれ、エンペリセットしてたよねぇ?←ちょっと自信ない
3.C5(落とし逃げ)転戦して早々、V1が落とし逃げという事が発覚したので
C5が割れたらV1に戻ることに。
無事エンペリウムを破壊して、V1に復帰。20時45分頃。
4.V1(ER防衛→エンペリセット→陥落)防衛開始早々伊達と酔狂♪さんとStrawberry & Lionが攻めてくる。
同盟なのか傭兵なのか共闘なのか、潰し合いしてませんでした。
EmCやらエンペリセットで応戦しましたが、陥落。21時頃。
キリがいいのでここで指揮者交代になりました。
5.L2(攻め、対???→撤退)指揮交代後最初に行ったのがL2。防衛してたギルドは不明。
見たことないエンブレムだったなぁ、どこだったんだろう。
LPを展開したりできたのに、消耗戦に突入してたので撤退。21時17分頃。
6.L5(攻め、対日永妖同盟さん→制圧)転戦先は日永妖同盟さんが防衛してたL5。
しばらく攻めてL5を制圧。21時35分頃。
その後も攻守交代しただけで日永妖同盟さんとの戦闘は継続。
7.L5(ER防衛→色々攻めてきたけど勝利)上記の通り引き続き日永妖同盟さんとの戦闘。
途中他のギルドが攻めてきてましたが、ギルド名は未確認。
最後の最後でEchoさんのLKが何体か突っ込んできましたが、
その人たちを防いでいるうちにエンペ消滅。

来週はどうやら前半に指揮をさせてもらえるらしいですよ。
初めての指揮だったりしますが、頑張ろうと思ってます。
今まで一般兵として参戦してたのをなんとか活かしたいなぁ。
スポンサーサイト
最近はギルド狩りもさっぱりだからなぁ。
固定されたイベントがないとどうにも。
来週のローグ祭に出てみようかなぁw